メニュー

大分市下郡中央にある小児科 しみず小児科

予約電話番号
オンライン診療予約

〒870-0954 大分県大分市下郡中央2丁目1-1

当院について

診療理念

診療理念
  • 子供に関するすべての病気(内科外科を問わず)に対応するこどもの総合医を目指します。
  • 専門外・当院での対応ができない状態になった時は、適切な時期に地域高次病院(大分こども病院・大分県立病院・アルメイダ病院など)や近隣の他科診療所(耳鼻科・外科・眼科など)と連携します。
  • 子供の病気のみならず、育児における問題・不安の相談、病気の予防(予防接種)に対応します。
  • 多忙な家庭もある為、できるだけ小児科受診回数が少なくなる診療を目指します。

院長挨拶

2000年9月に開業しました。日本は少子化・超高齢化が進んでいます。少子化の原因は、育児のやりにくさも大きな原因のひとつと考えています。当院では、医療的な側面から育児のサポートを行い、少子化からの脱却、ひいては将来明るい日本になればと考えています。受診の時も子供の育児相談でもかまいません、なんでも相談してください。真摯に対応するつもりです。

院長 清水 隆史(しみず たかし)

経歴

  • 大分県立大分舞鶴高校 卒業
  • 久留米大学医学部 卒業
  • 久留米大学医学部 小児科 入局
  • 聖マリア病院・大牟田市立病院・徳島大学 小児科などで研修
  • 藤本小児病院(現 大分こども病院) 副院長
  • 2000年9月にしみず小児科を開業

所属学会

  • 日本小児科学会
  • 日本小児科医会
  • 日本外来小児科学会
  • 日本小児保健協会
  • 日本小児救急医学会

資格

医学博士・日本小児科学会 小児科専門医

専門

小児科一般・小児血液・がん

趣味

乗り鉄(汽車に乗って旅行する)です。寝台列車に乗って遠くに行くのが趣味でしたが、現在ほとんど廃止になって残念です。

【 令和3年1月1日より診療時間が以下の通りに変更になりました 】

一般診療

一般診療
8:45~12:30
15:00~17:45 - -

予防接種・乳児健診(要予約)

予防接種
乳児健診
(要予約)
14:00~15:00
-

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜日・祝日

★ この時間は体調の悪い方は院内に入室できません。

13:00~14:00


【オンライン予約】

  • 午前(月~土)8:45~12:00
  • 午後(月・火・水・金)15:00~17:00

予防接種は一般診療の時間(9:00~12:00・15:00~17:30)でも受付可能ですが、
出来るだけ14:00~15:00(土は13:00~14:00)の来院をおすすめします。
なお、予防接種の一部ワクチンは要予約となります。

診療時間・予防接種時間に関してご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
変更により、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
ご協力をお願い致します。

健康情報 駅長のひとこと
オンライン診療「クリニクス」